夕方の景色が良かった、人柄もすごく良かった
主屋已有106年歷史,附屬建築約有70年。
這裡適合喜愛或想要學習舊時代可持續生活方式的朋友──自然、寧靜、清新的空氣,以及營養豐富又安全的食物。
由於是老屋,有時會有牆縫或昆蟲進入,若您不喜歡昆蟲,建議您考慮其他住宿選擇。
冬天風大時會有較大聲響,夏天則可能酷熱難耐,但室內備有電風扇、蚊帳、柴火暖爐等所需設備,保障您的舒適。
浴室與廁所設於屋外。浴室為柴火浴,能讓身體從內暖起。
請在男木島懷舊的街道與豐富的自然中,好好體驗一段特別的時光。
・節電、節水に努めてください。
・ゴミ捨て日が、月に一度しかないので、ゴミの管理は、ご自身でしてください。
・家は、自然物(木と土)でできているので、床の上にコップや濡れたタオルを置くことはできません。
夕方の景色が良かった、人柄もすごく良かった
Utterly charming, deeply delicious.
The accommodations was full of character, with elements created from recycled antique doors and screens and repurposed branches. The food was amazing, everything was locally grown and sourced, and fresh picked that day. Their commitment to sustainable practices was commendable, and the flavours they created even more so!
The hosts went out of their way to make us comfortable and welcome - and had wonderful chats. We would definitely come back, and recommend it to anyone who wants an extraordinary experience.
Thank you for your rating. I can't thank you enough for going to all the trouble to find this place on top of Dorima. I've also heard a lot of wonderful stories here. Please stop by again if you have the opportunity.
集落は車が入れない勾配のある細道がたくさんあり、まるで迷路のようでワクワクする。
ホストさんが男木島の町並み保存活動をされていて、一緒に散策をしながら傾斜が多い土地に適した石垣と家の構造について分かりやすく話してくれたり、誰もが集えるように作っている
広場にも案内してくれ、井戸水をバケツですくったり、キンカンの実をもいでそのまま食べたりもした。
また野草や薬草の知識を伝える学校も運営されていて、夕食も朝食も地元で採れた山野草やお魚中心の新鮮で盛り付け方のセンスも素晴らしく、味付けもとても美味しいものばかりだった。
体験活動では、豆腐作り、よもぎ団子づくり、ゲンコツ飴づくりをし、家に帰ってからできることばかりで我が家でも引き継いでいきたいと思った。
自然と沿った持続可能な生活を実践しているホストさんと過ごして、男木島の生活文化の深さと豊かさをたっぷり味わった。