22歳の娘と2人でお世話になりました。お部屋もお庭もとても素敵で懐かしい雰囲気。ホストのお二人も含め、ジブリの物語の中にいるようでした!紅葉した桂の木の下でいただいた朝食は、本当に贅沢な時間でした。
オプションできのこ狩り体験をお願いしました。ご主人の運転で山に連れて行ってもらい、たくさんのきのこを収穫しました。普段売っているのも見た事のないきのこ達ですが、今まで食べたきのこよりおいしくて、大満足です。
奥さんは本当にお料理上手で、やっぱりパンは絶品です!
★自然花園旅館 橙白毫(Onrenro Pekoe)
◉ 這是一家可以在小花園裡體驗農耕和烹飪的民宿,這也是我們日常生活的一部分。
◉ 由於這是房東居住的私人民宿,因此衛浴、浴室、餐廳、廚房、客廳等均為共用設施。感謝您的體諒。
◉ 客房作為臥室,不設鎖。
【由拉門和障子屏風隔開】
◉ 不提供餐點。透過「共炊」的方式共同烹飪。感謝您的體諒。
◉ 推薦給:
・喜歡植物!
・住在鄉村,想體驗稻田耕作的您!
・想吃無農藥米和蔬菜的您!
・沒有農耕或農場工作經驗的您!
・將來想嘗試農耕生活! (正在考慮搬過來)
・你是如何用免耕法種植稻米和蔬菜的?
・對自然農法有興趣!
・對食育有興趣!
・只想在陽光下運動一下!
◉ 這是以食育為主題的【共享料理方式】,我們一起採摘、一起烹飪,在同一張桌子上用餐。春天主要使用自家田地採摘的野菜,夏天使用有機蔬菜,秋天使用附近山上採摘的蘑菇。
2010年7月搬到長野縣大町市。
踏入這片土地,彷彿置身於另一個世界──樹木、花朵和鳥鳴,令人心曠神怡。
我們自行翻修了一棟擁有160年歷史的傳統日式房屋。
擁有木工經驗的丈夫獨自完成了從拆除到建造的木工工作。
房屋的建造過程經過了精心的雕刻。
擁有室內設計經驗的妻子負責房間的設計和佈局,她充分利用了再生木材,甚至連衛生間都精心設計,確保每個房間都充滿放鬆的氛圍。
我們也用園藝植物點綴您的房間,歡迎您的到來。
天氣晴朗時,您可以在花園露臺上享用早餐或咖啡。
我們的花園佔地1250平方米(約1200平方米),擁有100多種植物,我們的小塊土地每年採用有機耕作技術種植30多種蔬菜、野生植物、香草和漿果。
我們從2016年開始種植水稻,不使用農藥和化學肥料。
體驗從播種到種植和收穫的整個過程。
品嚐用北阿爾卑斯山泉水種植的美味米。
回程途中,您可以嘗試製作麵包作為午餐。 (需預約)
本旅館名為“橙白毫”,意為…
“從俯瞰蓮華山的寧靜小路上飄來的芬芳…”
我們營造的正是這種氛圍。
價格:
包含一晚住宿、三餐和小吃(每人6,500日元)。 (國中生及以下6,500日圓)
*晚餐、早餐和午餐
(入住時提供小吃。)
◉ 入住時提供的小點心為免費提供。
房間:【每日限一組】
我們有兩間西式客房,一間是8榻榻米的房間,另一間是10榻榻米的房間。
(最多可容納5位客人)
餐飲:
請您幫助我們採摘當季的野生植物和蔬菜。
也請您幫我們準備餐點。 【共享烹飪】
我們將提供其他食材,包括自產和本地食材。
泡湯:
建議您使用大町溫泉「藥師之湯」。
優惠票價為550日圓。無車人士可享交通服務。
★主要體驗項目(免費)
◎水稻播種(5月初) 蔬菜播種(5月-6月)
◎水稻插秧(手工插秧)(6月初)
◎水稻收割、手工收割、掛秧、脫粒(9月下旬-10月中旬)
◎野菜、蔬菜、大黃採摘(4月-11月)
◎黑莓採摘(7月-8月)
◎柴火砍伐(5月-11月)
★季節體驗項目(收費,需預約,現場付款)
◎花環及插花:每人1,000日圓(含稅)*現場付款
◎蘑菇採摘:每組6,000日元(含稅)*現場付款
<要求>
※請穿著舒適的服裝參加體驗。
※出租物品:工作手套和靴子(可能尺寸不合適)。
※由於天氣和時間原因,可能無法提供戶外體驗。
感謝您的體諒。
※請注意避免蚊蟲叮咬。 (請攜帶驅蟲劑等)
*由於氣溫波動和紫外線強烈,請攜帶帽子和長袖外套。
附近旅遊景點
・大町水壩(車程10分鐘)・七倉水壩・高瀨水壩(車程約20分鐘)
・黑部水壩
・仁和湖(木崎湖、中綱湖、青木湖)
・仁和神祇神社
・鹿島槍庭(釣魚池)
新冠病毒應對措施
・我們保持窗戶打開以最大程度地通風。
・本旅館正在採取徹底的健康管理措施,包括使用洗手液和漱口水。
・此外,請客人在進入房間前進行洗手和漱口。
交通
●駕車
・從長野高速公路安曇野IC出發,30分鐘
●搭乘火車或高速巴士
在JR信濃大町站下車
*我們為搭乘火車或高速巴士的客人提供接送服務。 (最多5人)
◉Orange Pekoe 網站
https://nao-coco-kara.com/
◉Instagram
https://www.instagram.com/orangepekoe7070
您將與我們共享住宿。
如有任何不便,我們深表歉意,並感謝您的理解。
◎請協助準備餐點(採摘和加工野生植物及其他蔬菜作為食材等)。
◎房東也會與您一起用餐。
◎早晚氣溫較低,海拔750米,紫外線強烈,
請戴上帽子並穿著長袖衣物。
此外,請注意蚊蟲叮咬。
◎大町溫泉鄉的「藥師之湯」和「心館」等浴場均提供浴池。
我們將為無車客人提供交通服務。
◎暖氣費(需暖氣時)每間客房1,000日圓。
22歳の娘と2人でお世話になりました。お部屋もお庭もとても素敵で懐かしい雰囲気。ホストのお二人も含め、ジブリの物語の中にいるようでした!紅葉した桂の木の下でいただいた朝食は、本当に贅沢な時間でした。
オプションできのこ狩り体験をお願いしました。ご主人の運転で山に連れて行ってもらい、たくさんのきのこを収穫しました。普段売っているのも見た事のないきのこ達ですが、今まで食べたきのこよりおいしくて、大満足です。
奥さんは本当にお料理上手で、やっぱりパンは絶品です!
この度は、数多くある宿の中から当宿をお選びお越しくださりありがとうございました。お天気も心配されましたが、山へ散策〜きのこ狩りのご案内でたくさんのきのこが採れて良かったです♪またその他体験も楽しんでいただけてこちらもうれしく思います。山菜狩りなど別の季節もおすすめですのでまた機会があればぜひ遊びに来てください。
農業のいろいろ親切教えてもらたり、メシも美味しくて、家の飾りがすごくきれい。まだ機会であれば行きたいなぁ
レビュー早々にありがとうございます。
この度は悪天候にもかかわらず遠い所まで来ていただきありがとうございました。本来の農作業体験も悪環境下かつ不十分でやりづらかったかもしれませんね。農作業は天候に左右されてしまい、私たちもいつも悩みの種です。長靴も濡れてしまい申し訳ありませんでした。大変お疲れ様でした!
農業体験を利用したSNSでの配信など斬新な発想には感心させられました。これからも新しい考えで色々チャレンジして下さいね。私たちもにできることがあれば応援いたしますので何かあれば言って下さい。ぜひ頑張って下さい!
Yoshi and Nao were incredible hosts! We decided to stay at the Orange Pekoe property during a roadtrip in Japan, and wanted this as a more rural and peaceful experience in the beautiful alps region.
We found that this experience was everything we wished for and more. The home was very beautiful and comfortable, and the mountainous surrounding area and town were gorgeous. In the mornings, we enjoyed eating breakfast and drinking coffee by the mountains, or walking around the beautiful town.
Yoshi and Nao also provided a beautiful work and culinary experience. They taught us about planting rice and we went into the fields with them to plant onions. They also showed us around the surrounding area bit too, which was generous.
And then the food - Nao's cooking and baking was amazing. We tried traditional Japanese foods that we'd never had before such as interesting tempura vegetables. Nao's breads were also delicious and we got to make pizza with her too, which was fun. We had great conversations discussing their life, Japanese culture, and more.
Many thanks to Yoshi and Nao. Hopefully we get to go back one day!
Danさん、Matthew さん、Ryanさん、thank you for the review you gave us !
あなた達と一緒に過ごした4日間はとても素晴らしい時間でした。遠いアメリカから日本の私たちの宿を見つけてくれてありがとう〜!
あなた達にとても感謝でいっぱいです。畑作業、ご飯作り、天ぷら、魚釣り、食事をしながらのおしゃべりなど、どの時間もとても楽しい時間でした。貴方達は日本の文化にもとても興味を持ってくれてたり、どの食事も残さずたくさん食べてくれて嬉しかったです!
4日間ともお天気にも恵まれましたね。北アルプスの山々、白馬でのパラグライダー、温泉も楽しまれた事でしょう〜
まだまだ紹介できなかった素晴らしい場所が沢山あります。いつかまた会える日がある事を願っています。
お友達にも、是非紹介して貰えたら嬉しいです。
この度はありがとうございました。お体に気をつけてお過ごし下さい。
We miss you so much too!
Yoshi and Nao

ホストのお二人には温かく迎え入れていただき、また、都内では見られない景色・味覚などを優しくご説明いただきました。採った野菜を使ってみんなで一緒に作った料理はとても美味しかったです。
夜は満天の星空で、これも忘れられない景色でした。
色々考えを持たれた若いお2人の経験に…少しでも参考となっていただけたら嬉しいです。
野菜作りも是非挑戦してみて下さいね。
お天気にも恵まれ満点の星空も満喫していただけて良かったです。
秋冬の星空も格別です。又お待ちしています。
この度はありがとうございました。

私と同じような農泊初心者に向けて、感想をまとめたいと思います。
①楽しめると思う人
・田舎の移住に興味のある人(戸叶さん夫婦も同じように移住された方なので、移住歴10年超のリアルを存分に聞くことができます。)
・お子さんがいて、自然や農作業と触れ合う体験をさせてみたい方
・田舎の雰囲気を楽しむ目的でゆっくりしたい方
②当日を100%楽しむために
・オレンジペコでの体験に限らず、事前に自分たちから「今回の旅行ではこういうことがしたい!」ということを伝えておいた方が良いです。(私たちの場合には、釣り堀で釣り体験がしたいと伝えていました。余談ですが、鹿島槍ガーデンという釣り堀で、川魚を刺身で食べられるという貴重な体験ができました!大量だったのでご夫婦に捌いていただき、一緒に食べました!)
・田舎でのんびりする目的で行く方は、事前にその旨を伝えておくと齟齬がないのかなと思います。
③見どころ
・築160年の古民家
2010年ごろにボロボロの古民家を購入したそうですが、ご主人は元大工、奥様は元インテリアデザイナーだったこともあり、かなりのオシャレ空間に生まれ変わっております!
・農作業体験で自分で収穫した野菜を食せる!
・緑のある景色を見ながら食べる朝食が最高!
・夜の星(満月に注意!)が綺麗!
④最後に
限られた時間の中で、⑴農作業体験、⑵ゆっくりする、⑶周辺観光(釣り、登山、温泉など)、⑷移住経験談などを楽しみきるのは難しいのかなという印象です。狙いを絞って、その旨をご夫婦に伝えて楽しむのがいいのかなという感想です。普通の旅行とは異なりますが、逆にカスタマイズが効いて面白味があるのかなと思います。農作業体験を省略する場合には、ご飯時間にご夫婦とのコミュニケーションの時間を確保するといいのかなと思います!
オレンジペコを訪れる方々が100%良さを体験できるよう、私のレビューが参考になると嬉しいです。
この度は遠方よりお越し頂き有難うございました。
また、帰宅後早々〜お疲れの所クチコミコメントを書いて下さり、無事帰宅された事に安堵しつつ感謝致します。
民泊初体験という事で、なかなかこちらの趣旨が伝わり辛くご不安、誤解等があった事、申し訳ありませんでした…
滞在中はお天気も良く、ご希望の釣った川魚をお刺身で食せ喜んで頂けた事は頑張って捌いたかいがありました。
機会ありましたら〜次回は親戚の家に遊びに来る感覚でお越し頂けたらと思います。
今後の方へのアドバイスとして詳しくレビューを書いて頂き有難うございました。