大きな古民家をリノベーションしたお宿です。大人4人で伺いましたが、十分すぎる広さでした。囲炉裏バーベキューや薪ストーブがあり、雰囲気は抜群です。また、移住関係の本が並んでいたり、過去のお客さんが持ち寄ったであろう調味料系が揃っていたりとワクワクする仕掛けもあります。ただ、冬はかなり冷えそうだなと思いました。非日常かつどこか懐かしいようなそんな体験を求めるにはうってつけです。
位於山梨縣上野原市西原,擁有超過150年歷史的古早味和式民宿。去年才剛重新翻修,是一個混合舊時痕跡與新建築設計的特色新民宿。房客可以享受在圍爐旁邊食用早飯,在夜晚享受山裡的寧靜與滿天星空。從新宿出發只需要90分鐘的秘境體驗,彷彿回到過去的住宿空間,您還在等什麼呢?
浴室為淋浴式,未來將會設置浴缸。
大きな古民家をリノベーションしたお宿です。大人4人で伺いましたが、十分すぎる広さでした。囲炉裏バーベキューや薪ストーブがあり、雰囲気は抜群です。また、移住関係の本が並んでいたり、過去のお客さんが持ち寄ったであろう調味料系が揃っていたりとワクワクする仕掛けもあります。ただ、冬はかなり冷えそうだなと思いました。非日常かつどこか懐かしいようなそんな体験を求めるにはうってつけです。
It was a pleasant stay. We were a group of two families with three young kids. It was our first experience staying in a Japanese traditional house as well as in the courtyside. Both adults and children enjoyed our stay there.
There are three bedrooms with futon on the first floor, the second floor is not accessible. The living room with the kitchen is well maintained, especially the kitchen. It is very helpful if you cook meals in the house. Since the closest supermarket is about 30 minutes driving away, we did grocery shopping before we arrived and stored everything in the fridge. That turned out to be a wise move. The traditional BBQ was fun but can be smoky. The shower room and two toilets are clean and newly renovated. There are two bathroom sinks but one was out of use at the time we were there.
In general, it was a memorable 3 days for all of us.
大学時代からの友人たちと4人家族×3家族+犬で宿泊。子供達は2歳から4歳。
外は崖っぽくなっているところもあり、目は離せませんが、お部屋で走り回っていても目は届きやすく、子供達は大はしゃぎ!センスの良い落ち着いた空間で、美味しいボリュームたっぷりの夕食も◎。
冷房はありませんが涼しく過ごせます。外に出ると日なたは暑いのに不思議です。網戸もありませんが、部屋の中では蚊は気になりませんでした。
昼は平野田休養村キャンプ場で川遊び、夜は囲炉裏を使った夕食、子供達を寝かせてから大人だけで花火と語らい、、、土間と各寝室は障子で仕切られてるだけなので、子供達の眠ってる様子を感じながら安心してお酒を飲めて、最高の環境。
野菜の収穫体験などはできず(お願いしたらできるのかも)、宿から徒歩圏内で川遊びやハイキングなどができる、という感じではありませんでしたが、子供達も大人もとても楽しかったです。
ホストの方がとても良い方で、絶妙の距離感で友人たちとの貸切の時間を過ごさせてくださり、お忙しい中色々柔軟に対応していただき、5歳のお子様も子供達と遊んでくれたり、かぶとむしを分けてくれたり、と楽しい時間を過ごせました。
宿への入り口は道が細く坂道なので幅が大きい車や車高の低い車は注意が必要です。
また是非伺いたいです。
友人家族と子連れでも気軽に行ける、東京から近い場所で、良い宿ないかなぁくらいの気持ちで探していて、
ホテルもこの時期高いしー、微妙なホテル泊まってもなぁ・・・みたいなところに、偶然発見したこの宿。
結果としては、大満足の旅になりました!
宿はとても綺麗で、自然もいっぱい、大人も子供もたくさん楽しめました!夕食は囲炉裏を囲んでバーベキュー & 地元野菜の家庭料理。朝食は子供たちが作った棒パン♩ホストさんにいっぱいおもてなししてもらいました!
子供たちはというと、ホストさんの子供といっぱい遊べて、楽しんでました!夜も朝も、家の中から外へと縦横無尽に、ずっと一緒に走り回って遊んでましたw
ちなみに1日目のチェックイン前は、車で5-10分くらいのところにある「平野田休養村キャンプ場」で遊びましたー。
ます釣り場でBBQ & 川遊び & 釣りを楽しみました。川は浅くて、流れも緩やかなので、小さい子供も安心して遊ばせられます!
2日目のチェックイン後は「羽置の里 びりゅう館」へ。
そば打ち体験をして、それをそのままランチに。大満足の昼食になりました。近くで採れる山菜天ぷらもオススメ♩
GW最終日だったので渋滞も不安だったのですが、下道で八王子まで行って、そこから高速乗ったら、1時間ちょいで着きましたよ!
土日でぷらっと遊びにいけるので、また遊びに行きたいです!
この度は、お泊まりにきていただきありがとうございました!ゴールデンウィーク最終日でもスムーズに帰れてよかったです(o^^o)
川遊びやびりゅう館でのそば打ち体験も気に入っていただけて嬉しいです。またぜひぜひ、お泊まりにきてください♪
本当にありがとうございました!